1.   >  
  2.   >  『コミック新宿史 新宿ジオラマ奇譚』が発行されました

『コミック新宿史 新宿ジオラマ奇譚』が発行されました

新宿区立新宿歴史博物館の開館30周年を記念して、

平成31年3月に『コミック新宿史 新宿ジオラマ奇譚』

編集・発行/公益財団法人新宿未来創造財団 新宿区立新宿歴史博物館

コミック製作・デザイン/井口たくみ

が 発行されました。

新宿歴史博物館の職員が描いた、ちょっと不思議なコミックです。

 

主人公の未来創丸は伊賀忍者の子孫で、架空の博物館の学芸員。

彼は自分が作った新宿史のジオラマに迷い込み、

この街の文化・風俗と新宿人たちの心意気を見つめます。

 

コミック製作者によると、製作期間は企画も含めて約2年間。

新宿歴史博物館が発行するコミックなので、主人公の職業を「学芸員」に、

ミュージアムの場所を新宿歴史博物館と同じ「四谷三栄町」にしたのだそうです。

「伊賀忍者の子孫」という主人公のバックボーンも、

四谷三栄町がかつて北伊賀町と呼ばれていたことからの発想で、

歴史的な学習要素も踏まえながら、フィクションとしても面白い読み物にするため、

工夫を重ねたとのこと。

 

「Model5 漱石先生ごきげんよう」の章には、

夏目漱石をはじめ、木曜会に集った人々の顔が描かれているほか、

漱石山房記念館のどこかで見かけたような黒猫の姿も……??

 

各章の終わりには新宿歴史博物館学芸員による解説が掲載され、

読み応えたっぷりの一冊となっています。

「内藤新宿年代記」②の解説は「石綿猿肘丸」が担当していますが、

こちらはとある学芸員の狂名(狂歌作者として用いる号)だとか。

 

主人公は現代からタイムスリップして1960年代から縄文時代へと歴史を遡り、

ラストシーンでは新元号への改元前夜、平成最後の夜が描かれています。

まさに新元号への改元をひかえた今、手に取ってみてはいかがでしょうか?

 

新宿歴史博物館、漱石山房記念館のミュージアムショップのほか、

林芙美子記念館、佐伯祐三アトリエ記念館、中村彝アトリエ記念館、

新宿コズミックセンター、新宿文化センターで販売しています。

 

『コミック新宿史 新宿ジオラマ奇譚』
編集・発行:公益財団法人新宿未来創造財団 新宿区立新宿歴史博物館
コミック製作・デザイン:井口たくみ
発行年月日:2019年3月30日
頒布価格:1000円(メンバーズ倶楽部価格 800円)
重さ:780g A4判  233頁

テーマ:その他    2019年4月23日
TOP