1.   >   講座室

講座室のご利用について

漱石やその弟子、友人たちに関わる文化活動や会合等、地域の文化や歴史に対する区民の愛着と誇りを育むことを目的として活動する方々に貸し出します。お気軽にご利用ください。
※漱石山房記念館では新型コロナウイルス感染予防対策を行っています。詳細は以下のページをご確認のうえ、ご利用ください。
講座室利用の注意事項

1.施設概要・主な備品

 

 

面積

 

 

86平方メートル

最大収容人数 椅子席のみの場合・・・最大70席  机を利用する場合・・・50席
設備 演台(1)・長机(25)・椅子(70)・ホワイトボード(1)・マイク(ハンド・タイピン型)
映写設備 ブルーレイプレイヤー、DVDプレイヤー、プロジェクター(天井吊りDLP型)、スクリーン(120インチ電動型)

※プロジェクターにPCを接続する場合のケーブルは各自でご用意ください。

 

2.利用時間と料金

時間

午前
10:00~13:00

午後
13:30~17:45

全日
10:00~17:45

料金

3,000円

6,000円

9,000円

 

映写設備(機器種目は前述を確認)を利用する場合は、午前・午後それぞれについて、2,000円の附帯設備利用料が加算されます。

そのほかの設備は無料です。

 

3.利用申込み方法

★事前に団体登録または一般登録が必要です。団体・一般登録のお申し込みは、漱石山房記念館窓口でのみ受付をします。

(1)窓口での申込み(年末年始・休館日を除く)

漱石山房記念館(10:00~18:00)、新宿歴史博物館(9:30~17:30)、新宿コズミックセンター(8:45~21:00)、新宿文化センター仮事務所(平日:9:00~17:00)

(2)インターネットでの申込み

「施設予約システム」原則24時間利用可能(メンテナンス時間帯を除く)
※メンテナンス時間帯:毎日午前3時から15分程度と毎月28日午前0時から午後5時まで

■インターネット「施設予約システム」は、Web上で施設予約のできるシステムです。
レガス新宿のホームページにアクセスするか、以下をクリックして、登録番号・パスワードを入力してログインしてください。

空き情報確認・予約・抽選(施設予約システム)PC用
空き情報確認・予約・抽選(施設予約システム)スマートフォン用

※実際の予約には事前登録が必要ですが、空き状況などはログインなしでご覧いただけます。
※施設予約システム操作の説明(マニュアル)はこちらのページからダウンロードできます。

また、新宿コズミックセンター、大久保スポーツプラザ、生涯学習館、新宿文化センター、屋外施設などの予約はそれぞれの注意事項がありますので、各所のWebページでご確認ください。
施設予約システムの各施設別のお問合せ先

 

4.受付期間

(1)一般登録された方が利用される場合=利用の1ヶ月前から受付。

(2)事前に団体登録をされた方が地域の文化や歴史に対する区民の愛着と誇りを育むことを目的に利用する場合=利用希望日の3ヶ月前から受付。

※その他の団体登録、一般登録、利用方法などについてはお問い合わせください。

 

5.料金の支払い

下記の支払い方法で利用料金を前納でお支払いください。

(1)窓口支払い…漱石山房記念館、新宿歴史博物館、新宿コズミックセンター、新宿文化センター仮事務所窓口でお支払いください。

(2)振込支払い…利用承認を受けた3日以内に、公益財団法人新宿未来創造財団が指定する金融機関の口座にお振込みください。この場合、振込手数料は利用者のご負担となります。

 

6.予約の取消

(1)利用日の5日前までに予約の取消申請を行った場合には、利用料金を全額お返しします。それ以降の返金はできません。

(2)取消申請は、漱石山房記念館窓口でのみ受け付けます。インターネットからのお手続きはできませんのでご注意ください。

(3)返金手続きには、利用承認書及び領収書と、承認書に記載されている代表者の印が必要です。

 

7.利用条件

講座室が空いているときには、漱石やその弟子、友人たちに関わる文化活動や会合等、地域の文化や歴史に対する愛着と誇りを育むことを目的として活動する方々に貸し出しをします。これらの活動を行う一定の要件を満たす団体は、団体登録することができます。

ただし、次のようなご利用はできません。

(1)営利行為を行うことを目的とした利用

(2)特定の政治団体の利益のための利用

(3)特定の宗教団体の利益または普及活動のための利用

(4)楽器の演奏、舞踊等大きな音または振動を伴う利用

(5)飲食を主たる目的とする利用

(6)「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」第二条に規定する差別的言動を行うことを目的とした利用

(7)その他管理運営上支障のある利用

 

※登録前に、講座室を見学することもできます。ご遠慮なくご相談ください。

※多目的室など利用状況によっては講座室内に音が漏れることがあります。あらかじめご了承ください。

TOP