1.   >  
  2.   >  関連書籍のご紹介

関連書籍のご紹介

漱石山房記念館と関係の深いお二方から、夏目漱石に関する書籍が上梓されました。
まず、昨年12月に京都漱石の會代表の丹治伊津子さんの『漱石・明治・京都』。

紙帯で夏目房之介氏が「これほどに格調高く高雅な文体を書かれる方」
と評されていますが、まさにそのとおり。
実際に京都に住んでいるからこその視点で漱石と京都を捉え、
両者に対する愛情と親しみが溢れる内容になっています。
茶道家でもある丹治さんは、京都での夏目漱石顕彰の中心となっている
京都漱石の會を立ち上げ、漱石と京都の魅力を発信し続けています。
漱石山房記念館では、丹治さんの著書やご自身で編集・発行する京都漱石の會会報
「虞美人草」などを寄贈いただいているだけでなく、
夏目漱石の書簡などの貴重な資料も寄せていただき、
記念館の開館以前から長きにわたり支援いただいています。
平成22(2010)年に発行された『夏目漱石の京都』とともに読んでいただくと、
漱石と生涯に4度訪れた京都との所縁について、さらに理解が深まります。
詳しくは下記HP。
http://kanrin.co.jp/book/02_202312_souseki.php
二冊目は、漱石山房記念館名誉館長・半藤末利子さんの『夏目家のそれから』。

半藤名誉館長は、夏目漱石の長女・筆子と漱石門下生で作家の松岡譲の四女。
親族だからこそ知るエピソードが綴られた、夏目家に関するエッセイ集です。
当館の資料の中核となっている「松岡・半藤家資料」は、
同家に残されていた夏目漱石および松岡譲に関する総数900点以上の資料を、
平成29(2017)年に一括して寄贈いただいたものです。
夏目家に関するエピソードを知っていることで、
記念館での展示や資料も広がりや奥行きをもって観覧いただけるのではないでしょうか。
詳しくは下記HP。
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-85645-2
今回ご紹介した書籍は、漱石山房記念館の図書室にも配架しています。
ぜひお手に取ってご覧ください。

テーマ:お知らせ    2024年2月28日
TOP